社会医療法人 秀眸会 大塚眼科病院 札幌市北区北16条西4丁目にある大塚眼科病院のオフィシャルサイト。大塚眼科病院についてや、目の病気について解説。また、コンタクトレンズの処方も行っております。
お知らせ
- <新型コロナウイルス感染予防へのご協力のお願い>
*来院時は、必ずマスクをご着用ください。
*来院時の検温・手指消毒にご協力をお願いします。
*37.2℃以上の発熱や風邪症状のある方は受診をお控えいただきます。
*入院患者さまへの面会・お見舞いはお断りさせていただきます。
*コンタクトレンズをつけた経験がない患者さまへ
検査員が近くでお話、直接眼に触れるなど接触時間がかなり長くなるため、
当面の間コンタクトレンズ処方をお断りさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 - <多焦点眼内レンズを用いた白内障手術について>当院は令和2年11月1日より多焦点眼内レンズを用いた白内障手術を、選定療養という枠組みで行える医療機関になりました。
- 令和3年1月19日
- 北明医師の1月27日(水)午後の外来診療は、臨時手術のため休診となります。 あらかじめご了承ください。
- 令和2年12月9日
- 令和3年1月・2月の各医師の休診予定日を追加しました。 ご確認ください。
また、毎週土曜日の外来診療は、学会等により医師の数が少なくなり待ち時間が長くなると思われます。 あらかじめご了承ください。 - 令和2年11月13日
- 当院では、眼瞼痙攣(けいれん)に対するボツリヌス療法(ボトックス注射)を行っております。 ご希望の方はお電話でお問い合わせください。
- 令和2年4月1日
- 令和2年4月1日(水)より、樋口医師の外来診療曜日が下記のように変わりました。
樋口医師
診療日:月曜、水曜、木曜
休診日:火曜、金曜
※土曜日は不定期で診療を行います。
なお、診療日にあたる曜日でも、緊急手術や学会出張等により休診となる場合があります。 あらかじめご了承ください。 - 令和2年2月21日
- 診療実績に、令和1年度の手術件数を追加しました。
- 令和元年11月1日
- <取り扱いコンタクトレンズについて>
取り扱い使い捨てコンタクトレンズに、
ボシュロム「アクアロックス ワンデー」と
日本アルコン「デイリーズ トータル ワン 遠近両用」を追加しました。 - 平成31年4月1日
- <松下玲子医師の外来診療日の変更について>
月曜日・水曜日・木曜日の一般外来は、3月28日で終了となりました。
4月1日からは、火曜日・金曜日の斜視・弱視/ロービジョン外来(予約制)のみの診療となります。 あらかじめご了承ください。 - 平成26年2月3日
- 自動受付機を導入いたしました。
当院の診察券をお持ちの外来患者さまは、1階エレベーター横の自動受付機をご利用ください。
なお、以下の方はこれまで通り窓口にて受付いたします。
・保険証、住所等に変更のある方
・交通事故、仕事中のけがで受診される方
・他の医療機関に入院されている方、またはその代理で来院された方
・診察券をお忘れの方
・使用方法がよくわからない方
ご協力をお願いいたします - 平成23年4月1日
- 当院は平成23年3月1日付けで、社会医療法人の認可を受けました。